得意な運動タイプは遺伝子で決まっていた。 トレーニング指導するにあたり、対象者の特性を経験や感覚に頼らざるおえなかった時代から変わろうとしています。 ゴルフにおいても特性を知ることで、体力作りの内容は変わるでしょう。そん…
スタッフブログ
院長平野が週刊ゴルフダイジェストに掲載されました
院長平野がEVENに掲載されました
LPGA 開幕戦
日本女子オープンゴルフ
今年のプロテスト会場で臨時サポートさせていただいた岩橋里衣プロの帯同で、女子オープンに行ってきました。 おそらく職場に一番近い会場の「横浜CC」。結果は予選落ちとなりましたが、新たな課題に対し、一緒にトレー…
マンシングウェア東海クラシック
プロテストに合格すると下部ツアーに2年間出場できるとのこと。今日はレギュラーの出場権をいただき、一先ず現場で働くことにしました。 これが選手にとっていいことなのかは、分からないところもあるが、…
LPGA最終プロテスト
ここまで長かった。 ゴルファーサポートを始めて9年。ジュニア育成からプロを育てるってどうやったらいいのか、教科書もない中で手探りで始めた。 ゴルファーのコンディショニングトレーニング。ジュニアやアマチュアの…
日本アマチュアゴルフ選手権
神奈川オープンゴルフ
東海クラシック マンデー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |