花園予選2回戦 vs関東学院六浦高校

最後まで戦い抜いた3年生たちの集大成と、新たなスタート

昨日、ラグビー部は花園予選2回戦に挑み、関東学院六浦高校との一戦を戦い抜きました。結果は惜しくも敗北となり、3年生はここで引退を迎える形となりましたが、最後まで全力でプレーする彼らの姿は、後輩たちをはじめ多くの人に感動を与えてくれました!

3年生の中には、中学からラグビーに情熱を注ぎ続け、6年間の集大成としてこの試合に挑んだ選手もいれば、高校からラグビーを始め、3年間で見違えるような成長を遂げた選手もいます。それぞれの背景は違えど、共に汗を流し、厳しい練習や試合に挑むことで得られたチームワークは何にも代えがたいものでしょう。

私自身も帯同トレーナーとして皆さんと過ごした時間はわずか2か月という短いものでしたが、その中で選手たちが見せてくれた一生懸命な姿、チームの結束力にはいつも感動させられました。3年生の背中からは、ただ「強い選手」ではなく「熱い情熱と覚悟を持った人」としての姿が伝わってきて、心から尊敬しています。

この悔しさを胸に、1・2年生がまた新たなスタートを切っていけるよう、今後の活動にしっかり活かしていければと思っています。試合で味わった悔しさ、3年生から学んだ姿勢を、今度は後輩たちが受け継ぎ、さらに強くなってくれることを期待しています!

最後に、引退する3年生の皆さん、これまで本当にお疲れさまでした。そして素晴らしい戦いをありがとう。

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31