年末年始は普段と違う生活リズムや食事、運動不足などが原因で、腰痛を悪化させたり新たに腰痛を感じる方が増える時期です。そのため、この時期に適切なケアを行うことで、1年を健康的にスタートさせることができます。今回は腰痛改善のための豆知識と、当院での腰痛治療についてご紹介します。
腰痛を防ぐための3つのポイント
1. 正しい姿勢を意識する
長時間の座り作業やごろ寝は、腰に大きな負担をかけます。特にテレビを見るときやスマートフォンを操作するときは、骨盤が後傾しがちです。
改善策
•背もたれに腰を密着させ、骨盤を立てる意識を持つ。
•クッションを使って座骨をサポートする。
2. 適度な運動を心がける
運動不足は筋力の低下につながり、腰痛を悪化させる一因となります。特に体幹の筋肉を鍛えることで、腰への負担を軽減できます。
おすすめエクササイズ
•ドローイン(お腹を凹ませながら呼吸を整える運動)
•キャット&カウ(ヨガの背骨を動かすポーズ)
3. 体を冷やさない
冬場は血流が悪くなりやすく、筋肉の硬直から腰痛が起こりやすいです。
対策
•腰やお腹を温める腹巻きやカイロの活用。
•入浴で体をしっかり温める(シャワーだけで済ませない)。
当院の腰痛治療について
当院では、腰痛の原因を全身のバランスから見極め、症状に応じたアプローチを行います。
施術の特徴
•骨盤矯正で姿勢改善: 骨盤のゆがみを整えることで、腰への負担を軽減。
•筋膜リリース: 硬くなった筋膜を緩め、痛みを和らげます。
•ストレッチ指導: ご自宅でもできるセルフケアをお伝えします。
このような症状でお困りではありませんか?
•朝起きた時に腰が重い
•座り仕事が続くと痛みが出る
•長時間歩くと腰がだるくなる
年明けは、新しい目標を立てるのに最適なタイミングです。腰痛の改善をその第一歩としてみませんか?
ひらの接骨院
232−0067 神奈川県横浜市南区弘明寺町149−8
20時まで営業・駅から3分・駐車場完備・土日祝営業・緊急的な痛みなど即日対応
電話番号 045−730−5581