出産後のママにとって「寝不足」は避けられないものですよね。授乳や夜泣き、赤ちゃんのお世話でまとまった睡眠が取れず、気づけば常に疲れている…。そんな状態が続くと、身体の不調も出やすくなります。
今回は、産後の寝不足が身体に与える影響と、疲れを溜めないためのセルフケアについてお話しします。
産後の寝不足が身体に与える影響
1. 自律神経の乱れによる不調
寝不足が続くと、交感神経(活動モード)が優位になり、副交感神経(リラックスモード)が働きにくくなります。その結果、常に緊張状態になり、身体の疲れが取れにくくなるのです。
▶ 症状の例
•頭痛
•めまい
•手足の冷え
•胃腸の不調(便秘・下痢)
•イライラや気分の落ち込み
2. ホルモンバランスの乱れ
産後はホルモンバランスが大きく変化し、回復には時間がかかります。そこに寝不足が重なると、ホルモンの分泌がさらに乱れ、体調が安定しにくくなるのです。
▶ 影響が出やすい症状
•産後太り・代謝の低下
•抜け毛や肌荒れ
•生理不順
•母乳の出が悪くなる
3. 筋肉のこわばりと痛み
寝不足で回復が遅れると、筋肉が緊張しやすくなり、肩こり・腰痛・関節痛が悪化します。特に、授乳や抱っこで前かがみの姿勢が続くと、背中や首の負担が増え、さらに痛みを感じやすくなります。
▶ 痛みが出やすい部位
•首・肩・背中のこり
•腰の痛み(特に骨盤周り)
•手首の腱鞘炎
•膝の痛み
疲れを溜めないセルフケア方法
1. 5分でできる!自律神経を整える深呼吸
寝不足で自律神経が乱れていると、呼吸が浅くなりがちです。意識的に深く呼吸をすることで、副交感神経が働き、リラックスしやすくなります。
▶ 簡単なやり方
① 鼻から5秒かけてゆっくり息を吸う
② 口をすぼめて10秒かけて息を吐く
③ これを3〜5回繰り返す
→ 授乳中や寝る前、リラックスしたいときにおすすめ!
2. 抱っこや授乳の合間にできるストレッチ
産後ママは肩・背中・腰がガチガチになりがち。短時間でもいいので、ストレッチを取り入れましょう。
▶ おすすめストレッチ
① 肩甲骨ほぐし
•胸を開くように両手を後ろで組み、ゆっくり引き下げる(10秒×3回)
② 腰まわりのストレッチ
•仰向けに寝て両膝を軽く立て、左右にゆっくり倒す(左右5回ずつ)
3. できるだけ「横になる時間」を増やす
「寝る時間が取れない…」という方は、少しでも横になれる時間を増やすことを意識しましょう。たとえ眠れなくても、横になるだけで筋肉の負担が減り、回復が早まります。
▶ こんなタイミングを活用!
•赤ちゃんが昼寝したら一緒に横になる
•座っているときに、壁にもたれてリラックスする
•家事を少し休んで、10分でも横になる
4. 頼れるものは頼る!整体や接骨院の活用
産後は、骨盤の歪みや筋肉の緊張が原因で、不調が続くことがよくあります。セルフケアだけでは追いつかない場合、接骨院で骨盤調整や筋肉のケアを受けるのもおすすめです。
▶ 当院の産後ケアでは…
•骨盤の歪みを整える施術
•肩こり・腰痛を和らげる整体
•自宅でできる簡単セルフケア指導
「産後の疲れが抜けない」「腰や肩の痛みがつらい…」と感じたら、ぜひ一度ご相談ください!
まとめ
産後の寝不足は避けられませんが、放っておくと自律神経の乱れ・ホルモンバランスの崩れ・筋肉のこわばりにつながります。
まずは、
✅ 深呼吸でリラックスする
✅ ちょっとした隙間時間にストレッチをする
✅ できるだけ横になる時間を増やす
こうした小さな工夫で、産後の疲れを少しずつ和らげることができます。
「自分でどうにかするのが難しい…」と感じたら、当院の産後ケアでサポートします!気軽にご相談くださいね。
産後の疲れや不調、じっくり整えませんか?
赤ちゃんのお世話で毎日忙しく、気づけば肩や腰がバキバキ…。
「産後だから仕方ない」と我慢していませんか?
当院では、自費診療だからこそできる、産後ママのための丁寧なケア をご提供しています。
短時間のリラクゼーションではなく、身体のバランスを整え、不調の原因にアプローチする施術です。
こんなお悩みにおすすめです
✔ 骨盤の歪みが気になる(腰痛・股関節痛)
✔ 肩や背中がガチガチでつらい(授乳・抱っこによる負担)
✔ 寝ても疲れが抜けない(自律神経の乱れ)
✔ 産後の不調を根本から整えたい
自費施術だからこそ、じっくり時間をかけてあなたの体に向き合います。
60分お時間頂いてその中で出来る限りの事をします
施術後には「体が軽くなった!」「もっと早く受ければよかった」と嬉しいお声をいただいています。
産後の体は、しっかりケアすることで毎日がもっとラクになります!
「そろそろ自分の体も大事にしたい」と思ったら、ぜひご相談くださいね。
ひらの接骨院
232−0067 神奈川県横浜市南区弘明寺町149−8
20時まで営業・駅から3分・駐車場完備・土日祝営業・緊急的な痛みなど即日対応
電話番号 045−730−5581