症例紹介|チアダンスによる肩関節捻挫の実例

【症例】高校1年生・チアダンス歴2年・ベースポジション

主訴

「スタンツ練習後に肩の前側がズキッと痛くなり、腕が上げづらい」と来院。

発生状況

スタンツでフライヤーを持ち上げた際、フライヤーが体勢を崩し、急に右腕を引っ張られる形に。

肩に「ポキッ」という音とともに痛みが出現。

検査・評価

•肩関節前方の圧痛あり

•肩外転90°以上で痛み、前方引き出しテストで軽度の不安定性

•可動域制限(特に屈曲・外旋)

施術と対応

•アイシング+関節の整復操作(亜脱臼傾向)

•テーピングによるサポートと安静指導

•翌週より肩甲骨の安定性トレーニング・チューブを使ったローテーターカフトレ導入

経過

•1週目:炎症症状落ち着く

•2週目:可動域拡大+筋トレ継続

•3週目:スタンツ練習に段階的復帰

•4週目:違和感なしで練習フル参加

 

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31